人間関係
24 Mar 2018
心が傷ついてしまった時の対処法〜うつ病経験から考察
人は、どんな状況であれ、社会と関わりを持って生きています。 仮に、入院していて外的な社会とは、繋がっていないような状況であっても、病院というコミュニティに関わっているわけです。まあ、たとえは悪いですが、刑務所とかもそうですよね。 社会と密接に関わっ…
20 Mar 2018
うつ病が再発しないために備えるべき5つの対処法
私は、うつ病を発症してから約10年間、厄介者と戦ってきました。 今ではおかげさまで主治医から、完治したと言われていますが、それでも、何かトラブルがあるとうつ病に心を持っていかれそうになってしまうことがあります。 うつ病に心が持っていかれそうになるっ…
16 Mar 2018
距離を置くという大人の対応とは〜人間関係って難しい
人間関係で大人の対応っていうけれど 人は、一人では生きていくことはできません。 この世に生まれてきた以上。少なからず両親は存在します。しかし、子供から大人に成長していく過程に置いて、両親との考え方の相違などは、普通に生きていれば必ず出てくるようにな…
12 Mar 2018
人を仮想敵にしたり、ディスったりしていてはビジネスは成果が出ない
ネガティブな感情を持ってビジネスに取り組んでも ネットビジネスの世界に身を置いていると様々な情報がいやでも耳に入ってきてしまうことがあります。 …
4 Mar 2018
一人になりたい時にはどうしたらいい?〜オススメの場所〜男性目線
無性に一人になりたいって思ったりしませんか? 私は、妻もいますし、子供もいます。が、家族全員で揃って楽しく食事をしたり、買い物に出かけたりするこ…
20 Feb 2018
10 Feb 2018
4 Feb 2018
心に余裕がなくてイライラしてしまう時の対処法〜夫婦編
普通に会話しているのに、ついイラっとしてしまうことってあると思います。 朝起きて、奥さんに笑顔えおはようっていうのですが、奥さんが何かにイライラ…
17 Oct 2017
信頼残高を高めるのは、地道な活動が必須!壊れるのは一瞬という話
今日は、信頼残高の話です。 まず、信頼とは、どのように作るのか、ということから話を進めていきます。 あなたが、誰かと知り合った場合を想定してく…