ビジネスの仲間との距離感 | Enjoy! Netbusiness

ビジネスの仲間との距離感

ネットビジネスでは、真剣に取り組んでいると必ず「真の仲間」が出来ます。

そういう仲間ができると、不思議なもので「仲間のために」という思いから、純粋な気持ちで仲間をご紹介したり、応援したりするようになってくるのです。それがまた、楽しいのです。自己満足のような気持ちがあるのかもしれませんが、仲間が側面応援によって成果を出すと我が事のように嬉しく思います。

例えば、ブログを使っての相互紹介

仲間が素晴らしい企画やコンテンツを作った時に、自主的に自身のブログやメルマガなどで紹介する。

この時に、注意したいことがあります。それは、自分が素晴らしいと思ったことを何も考えず行動に移すことです。あえて直言すると、お仲間を紹介する時に、見返りを求めないということです。

見返りを求めてしまうとあなたが紹介した媒体に、純粋な気持ちがあったとしてもそれがブログ読者さん、メルマガ読者さんに伝わってしまうのです。

読者さんは、敏感ですから、あなたが下心を持っているとその下心を見抜く力があります。

紹介するにもルールはある

お仲間の企画やサービス、コンテンツを紹介する場合、紹介する前にあなたが作った紹介記事(メルマガ記事)を事前にお見せする必要があります。

これは、仲間の企画やコンテンツの意味を間違ったニュアンスで伝えてしまっては元も子もないからです。

私は、過去に作ったコンテンツを仲間が紹介してくださったことが数回あります。その中でも特に印象に残っているのは、お仲間のメルマガで紹介してくださるということになったのですが、実際に配信するメルマガ記事を全文、見せてくれました。

その過程において、いくつかの確認事項をいただきました。それは、この表現は、まずいですか?とか、この部分は、そういうサービスありますよね?という感じでメッセージをいただいたのです。

これには、素直に感激しました。その配慮の姿勢がとても素晴らしいと思いましたし、この時に、いつの日か必ずお返しをしたいと心から思ったのを今でも鮮明に覚えています。

ブログで紹介する場合

ブログで紹介する場合も流れは同じです。しかし、これもできればあなたがブログで仲間の企画やコンテンツを紹介する場合は、ブログという性質上、その企画やコンテンツを自身の目で確認して見ることが必要になります。

というのも、ブログというのは、あなたの資産です。ですから、資産の中に、あなたのブランディングを下げてしまうような記事は、アップしない方がいいからです。

ですから、ブログでは企画やコンテンツを紹介する場合は、本当に自身で素晴らしい、好きだと思えるものにした方がいいのです。

また、ブログ記事で紹介した場合は、あなたにも紹介した企画やコンテンツを「紹介した責任」が出てきます。が、仮に、ブログ記事で企画やコンテンツを紹介して、「あ、これ、紹介してまずかったな」って思う場合もあると思います。

そんな時にもルールがあります。そんな場合は、紹介したブログ記事をあなたが削除したいと思った時には、必ず、その旨を企画やコンテンツを作った仲間に理由を添えて、事前に伝えることが必要なのです。

まあ、こういうことっていうのはあまりないと思いますが、でも、ルールがあるのでそのルールを守ることは、あなた自身の人間性を問われてしまうのでご注意ください。

 

参考にしてください。

 

スポンサードリンク

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

アーカイブ

カテゴリー